プライバシーポリシー

以下の通り、当社の提供をする本サービス全般における、利用者の個人情報の取り扱いにつ
いて、プライバシーポリシーを定めます。

第1条(規約の適用)

•本サービスの利用にあたっての登録手続きは、当社所定の登録フォームにより利用者本人
が行うものとします。利用者は登録の際、提示する項目に関して正確な情報を登録するもの
とします。
•利用者が登録フォームにおいて必要項目を入力し、登録した時点で、利用者は本規約の内
容に同意したもととします。

第2条(登録個人情報)

•当社は利用者が登録した個人情報を、個人情報の保護に関する法律その他関係する法律に
従い適切に取り扱うとともに厳重に管理します。
•当社は個人情報の取扱いに関する苦情及び相談対応への内部規定を定め、苦情及び相談に
は迅速かつ誠実に対応いたします。
•当社は利用者が登録した個人情報を次の利用目的の範囲内で利用いたします。
•本サービスに関する登録の受付、本人確認、本サービスの提供、維持、保護及び改善のた

•本サービスに関する当社の規約、ポリシーなどに違反する行為に対する対応のため。
•本サービスに関するご案内、お問合わせ等への対応のため
•本サービスに関する規約の変更等を通知するため。
•上記の利用目的に付随する利用目的のため。
•ダイレクトメール・電子メールを含む各種通知手段によって、当社が有益と判断した企業
のさまざまな商品情報やサービス情報をお届けするため
•取得した情報を分析、集計することで傾向データやマーケティングデータを作成し、商品
やサービスの改善の目的のため
•当社は法律上の根拠に基づき要求された場合及び利用者の同意を得た場合を除き、利用者
個人を特定できる個人情報を第三者に開示しないものとする。
•当社は、事前に利用者本人の承諾を得ることなく個人情報の修正、変更をしないもとしま
す。

第3条(メールマガジンの配信・配信停止)

•利用者による本サービスの利用登録後、当社は利用者に対して、メールマガジン(メール
マガジン関連の情報、告知、運営上の事務連絡に関連する電子メールを含む)を配信できる
ものとします。メールマガジンには当社の活動等に関する情報のほか、当社またはパートナ
ー等第三者に関する広告、宣伝等が含まれる場合があります。
•当社はメールマガジンの配信にあたり、利用者本人が登録した情報のみ使用するものとし
ます。
•メールマガジンの配信業務を第三者に委託する場合、当社は当該第三者に本プライバシー
ポリシーの定めを遵守させるものとします。
•利用者は随時、登録内容の変更またはメールマガジンの配信停止ができるものとする。
•利用者が登録内容変更または登録解除を希望する場合、各種通知手段にて当社が記載する
方法により利用者本人が手続きを行うものとします。

第4条(個人情報の開示)

•当社は利用者から個人情報保護法の定めに基づき個人情報の開示を求められたときは、利
用者本人からの請求であることを確認の上で利用者に対し遅滞なく開示を行います(当該
個人情報が存在しないときにはその旨を通知します)。但し、個人情報保護法その他の法令
により、当社が開示の義務を負わない場合は、この限りではありません。

第5条(個人情報の訂正及び利用停止)

•当社は利用者から①個人情報が真実でないという理由によって個人情報保護法の定めに基
づいてその内容の訂正を求められた場合、及び➁あらかじめ公表された利用目的の範囲を
超えて取り扱われているという理由、また偽りその他不正の手段により収集されたもので
あるという理由により、個人情報保護法の定めに基づき、その利用の停止を求められた場合
には利用者本人からの請求であることを確認の上で遅滞なく必要な調査を行い、その結果
に基づき個人情報の内容の訂正または利用停止を行い、その旨を利用者に通知します。
なお合理的な理由に基づいて訂正または利用停止を行わない旨の決定をしたときは利用者
にその旨通知します。

第 6 条(利用者登録解除)

•当社は、以下に該当する場合、利用者の本サービスの利用登録を事前に通知することなく
解除することがあります。
•利用者が本規約に違反した場合
•利用者の登録情報に虚偽・過誤がある場合
•利用者により登録されたメールアドレスが機能していないと判断する場合
•利用者が第三者になりすまして利用登録を行った場合
•利用者本人が登録した情報の利用停止等により、配信したメールマガジンが不達となった
場合
•利用者により登録されたメールアドレスにつき、第三者から登録した覚えがないのに
メールマガジンが届いた等の苦情が届いた場合
•その他、当社が不適当と判断する行為があった場合

第 7 条(ウェブサーバーの記録)

•当社のウェブサーバーは、利用者のコンピューターのIPアドレスを自動的に収集・記録
しますが、これらは貴方個人を特定するものではありません。利用者自ら個人情報を開示し
ない限り、利用者は匿名のまま当社ウェブサイトを閲覧することが可能です。

第 8 条(準拠法及び管轄裁判所)

•本規約の準拠法は日本国法とします。
•本規約に関する紛争の第一審の専属的合意管轄裁判所は、東京地方裁判所または東京簡易
裁判所とします。

第 9 条(プライバシーポリシーの変更手続き)

•当社は個人情報取の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善を努めるものと
し、必要に応じて、本プライバシーポリシーを変更することがあります。変更した場合には
当社所定の方法で利用者に通知、公表します。

免責事項

当社は、以下の事項につき、一切の責任を負わないものとします。
•本サービスに関する一切の事項についての完全性、正確性、安全性、有用性等
•利用者本サービスより提供される各種コンテンツ、弊社配信のメールマガジン等によって
被った損害